神戸教會々報 No.127 所収、1990年7月8日
“くびき の ともがら(1990 神戸教會々報 ㊴)” の続きを読む海の彼方人あり(1990 神戸教會々報 ㊳)
神戸教會々報 No.126 所収、1990年3月18日
“海の彼方人あり(1990 神戸教會々報 ㊳)” の続きを読むキリスト教と天皇制(1989 神戸教會々報 ㊲)
神戸教會々報 No.125 所収、1989年12月24日
“キリスト教と天皇制(1989 神戸教會々報 ㊲)” の続きを読む地の果の胎動 − 頌栄百年に寄せて(1989 神戸教會々報 ㊱)
1989年10月22日発行
「神戸教會々報 No.124」所収
同日礼拝説教「主を待ち望む者」
群衆の一人 − 弾圧下の中国学生を悼む(1989 神戸教會々報 ㉟)
児戯の復権(1988 神戸教會々報 ㉝)
神戸教會々報 No.121 所収、1988年12月18日
“児戯の復権(1988 神戸教會々報 ㉝)” の続きを読む古時計(1988 神戸教會々報 ㉜)
坂道(1988 神戸教會々報 ㉛・中谷訴訟・最高裁判決)
神戸教會々報 No.119 所収、1988.7.10
“坂道(1988 神戸教會々報 ㉛・中谷訴訟・最高裁判決)” の続きを読むくるみの木の十字架(1988 神戸教會々報 ㉚)
神戸教會々報 No.118 所収、1988年3月27日発行
“くるみの木の十字架(1988 神戸教會々報 ㉚)” の続きを読む季節のいざない(1987 神戸教會々報 ㉙・クリスマス)
神戸教會々報 No.117 所収、
1987年12月20日発行
同日クリスマス礼拝説教「福音のはじめ」