1989年11月5日、降誕前第8主日・聖徒の日
(当日週報に「詩篇46篇への想い」と題して掲載)
永眠者記念式、午後:納骨者記念式
地の果の胎動 − 頌栄百年に寄せて(1989 神戸教會々報 ㊱)
1989年10月22日発行
「神戸教會々報 No.124」所収
同日礼拝説教「主を待ち望む者」
教会の風景(10)
新島襄の教会(安中教会)
“教会の風景(10)” の続きを読む教会の風景(9)
都市の郊外の教会(川和教会)
大学の中の教会(明治学院教会)
教会の風景(8)
港町の教会(神戸教会)
“教会の風景(8)” の続きを読む教会の風景(7)
米軍基地の街、そして城下町の教会(岩国教会)
“教会の風景(7)” の続きを読む教会の風景(6)
旧海軍の軍港のあった教会(呉山手教会)
“教会の風景(6)” の続きを読む教会の風景(5)
原爆を受けた教会(広島流川教会)
“教会の風景(5)” の続きを読む教会の風景(4)
古都、京都の教会(日本基督教団 京都教会)
“教会の風景(4)” の続きを読む教会の風景(3)
東京・幼稚園のホールの教会(日本組合永福町教会)
岐阜・田舎の開拓農家の教会(日本基督教団 坂祝教会)
教会の風景(2)
東京・借家の二階座敷の教会(日本組合渋谷教会)
“教会の風景(2)” の続きを読む教会の風景(1)
岐阜・幼少期(農民福音学校)
“教会の風景(1)” の続きを読む