励ましとしての情報(2016 もう一つの礼拝説教)

マルコ 4:1-9
2004年6月(当時、川和教会代務牧師退任後)東京復活教会での礼拝説教。12年後の2016年10月(当時、明治学院教会牧師退任後)東京都民教会での礼拝説教用に準備し、都民教会ではおそらく語られることのなかった説教。

2016.10.9、東京都民教会 礼拝
2004.6.27、東京復活教会

”種を蒔く” マルコによる福音書 4章1〜9節(聖書 おはこ ①)

“励ましとしての情報(2016 もう一つの礼拝説教)” の続きを読む

イエスの語り方 − 譬えという方法(2014 聖書の集い・イエスの生涯から ④)

マルコによる福音書 4章1-9節 ”「種を蒔く人」のたとえ”
▶️ ”種を蒔く” マルコによる福音書 4章1〜9節(聖書 おはこ ①)

2014.4.23、湘南とつかYMCA “やさしく学ぶ聖書の集い”
「現代社会に生きる聖書の言葉」第74回、「新約聖書 イエスの生涯から」④

“イエスの語り方 − 譬えという方法(2014 聖書の集い・イエスの生涯から ④)” の続きを読む

『教師問題』と教会の日常(2007 レジュメ)

2007年4月29日(日)、午後5時〜7時
於 兵庫教区クリスチャンセンター
「教師制度、按手・准允問題 公開協議会」第3回発題 岩井健作

『この男は罪びとたちを迎えて一緒に食事をしている』所収
(新免貢、高橋敬基、岩井健作、関西神学塾発行
2008年5月18日、p.118-124)

“『教師問題』と教会の日常(2007 レジュメ)” の続きを読む
error: Content is protected !!