1989年10月22日発行
「神戸教會々報 No.124」所収
同日礼拝説教「主を待ち望む者」
群衆の一人 − 弾圧下の中国学生を悼む(1989 神戸教會々報 ㉟)
なによりも愛《ヨハネ第一 4:16》(1989 保育)
「母のひかり」(キリスト教保育連盟)
1989年7月号 所収
「かにむかし」のお話から(1989 保育)
「母のひかり」(キリスト教保育連盟)1989年6月号 所収
“「かにむかし」のお話から(1989 保育)” の続きを読むいつくしみの目(1989 神戸教会・石井幼稚園)
「石井幼稚園・石井伝道所だより 第39号」1989年6月号 所収
“いつくしみの目(1989 神戸教会・石井幼稚園)” の続きを読む園庭の赤土(1987 神戸教會々報 ㉗)
神戸教會々報 No.115 所収、1987年6月21日
“園庭の赤土(1987 神戸教會々報 ㉗)” の続きを読む「宣教方針」へ寄せる想い(1985 神戸教會々報 ㉑)
「ために」ではなく「共に」(1984 神戸教會々報 ⑳・110周年・説教要旨)
1984年10月21日発行、
神戸教會々報 No.108 所収
(執筆時点の同説教釈義)
キリストの言葉を豊かに(1984 神戸教會々報 ⑱)
イエスからの問い(1983 神戸教會々報 ⑮)
1983年7月10日発行
(1983年夏期特別集会前週)
神戸教會々報 No.103 所収