1987年4月5日、復活前第2主日
(翌週の神戸教会週報に掲載)
神は多くの人々を愛す《マルコ 3:31-35》(1987 説教要旨)
1987年3月22日、復活前第4主日
(翌週の神戸教会週報に掲載)
批難されるイエス《マタイ 11:7-19》(1987 説教要旨)
1987年3月15日、復活前第5主日
(翌週の神戸教会週報に掲載)
節目を越える《マタイ 16:24-26》(1987 説教要旨・卒業感謝礼拝)
1987年3月8日、復活前第6主日、卒業感謝礼拝
(翌週の神戸教会週報に掲載)
1986年 説教・週報・等々(神戸教会8〜9年目)
(当時、健作さん52歳-53歳、神戸教会牧師9年、牧会28年)
“1986年 説教・週報・等々(神戸教会8〜9年目)” の続きを読むみこころを探る《ルカ 2:19》(1986 クリスマスメッセージ・燭火讃美礼拝)
1986年12月24日(水)午後7時半〜8時半、
神戸教会クリスマス讃美礼拝(約450名)
(説教要旨は1986年1月4日週報に掲載)
神の空間《ルカ 2:1-7》(1986 週報・説教要旨・クリスマス)
1986年12月21日、待降節第4主日、
神戸教会 クリスマス礼拝(237名)
午後、愛餐会(130名)
(説教要旨は翌週週報に掲載)
戸の外から《ヨハネ黙示録 3:14-22》(1986 週報・説教要旨・待降節)
1986年12月14日、待降節第3主日
(説教要旨は翌週週報に掲載)
ヨセフの系図《マタイ 1:1-17》(1986 週報・説教要旨・待降節)
1986年12月7日、待降節第2主日
(説教要旨は翌週週報に掲載)
1985年 説教・週報・等々(神戸教会7〜8年目)
(当時、健作さん51歳-52歳、神戸教会牧師8年、牧会27年)
“1985年 説教・週報・等々(神戸教会7〜8年目)” の続きを読む