1992年12月20日、待降節第4主日・クリスマス礼拝、神戸教会
(受洗4名、信仰告白1名、転入3名、聖餐式)
聖書を読む生活(1992 神戸教會々報 ㊾)
信仰の道備え《詩篇 80:5-8、ヘブル 12:12-17》(1992 本日説教のために)
1992年12月13日、待降節第3主日、神戸教会 週報
“信仰の道備え《詩篇 80:5-8、ヘブル 12:12-17》(1992 本日説教のために)” の続きを読む終わりの日に向かって《イザヤ 2:2-4、マルコ 10:17-22》(1992 本日説教のために)
1992年12月6日、待降節第2主日、神戸教会 週報
“終わりの日に向かって《イザヤ 2:2-4、マルコ 10:17-22》(1992 本日説教のために)” の続きを読む神の贈り物《ヨハネ 3:16》(1991 クリスマス・燭火讃美礼拝・説教要旨)
1991年12月24日(火)、神戸教会
クリスマス燭火讃美礼拝 午後7時半〜8時半、470名
(1992年1月5日週報に説教要旨掲載)
ヘロデの戦略・神の戦略《マタイ 2:1-12》(1990 説教要旨・クリスマス)
1990年12月23日、待降節第4主日・クリスマス礼拝、神戸教会
(受洗2名、転入1名、聖餐式)
ミカ書 5:1-4について(1990 本日説教のために)
1990年12月16日、待降節(アドヴェント)第3主日、
神戸教会週報
エッサイの株《イザヤ 11:1-9》(1990 説教要旨)
1990年12月2日、待降節(アドヴェント)第1主日、
神戸教会週報
逆境に立つ《ルカ 2:8-20》(1989 説教要旨・クリスマス)
1989年12月24日、待降節(アドヴェント)第4主日・クリスマス礼拝
受洗8名、幼児洗礼1名、転入会1名・聖餐式
(夜:クリスマス讃美礼拝)
星の時間《マタイ 2:9》(1988 クリスマス燭火讃美礼拝メッセージ)
1988年12月24日(土)午後7時半〜8時半
神戸教会クリスマス燭火讃美礼拝(約530名)
指揮:阿部恩兄、合唱:神戸教会聖歌隊、
奏楽:瀬尾千絵姉、アンサンブル:シュピール•ドーゼ、
礼拝後、三方に分かれてキャロリング
(1989年1月1日 神戸教会週報に掲載)
前週、小磯良平兄 12月16日(金)逝去、85歳。12月19日(月)神戸教会にて岩井牧師による葬儀司式。「神戸で出合った聖書の言葉」(2006 「婦人の友」)
“星の時間《マタイ 2:9》(1988 クリスマス燭火讃美礼拝メッセージ)” の続きを読む