2002年6月14日、西宮公同教会、関西神学塾、「岩井健作」の宣教学(19)
“「死を悼む」ことの宣教的意味(2002 宣教学 ⑲)” の続きを読む論考:「『死を悼むこと』の宣教的意味」より抜粋
声の碑 – 震災から7年
説教:阪神淡路大震災全逝去者記念礼拝
2002.1.17 (震災から7年目)
子どもの死の意味を考える (4)
子どもの死の意味を考える (3)
子どもの死の意味を考える (2)
子どもの死の意味を考える (1)
子ども追悼コンサートの挨拶文 震災から7年(2002 追悼)
2001年12月18日執筆、
2002年 大地震子ども追悼コンサート
(パンフレット裏表紙)
「見よ、神の子羊」(2001 神戸)
2001年11月20日執筆、おそらく神戸教会週報所載
“「見よ、神の子羊」(2001 神戸)” の続きを読む(動画) 震災後 (7 min)『基督 in 神戸』
(注)最初の1分(被災直後の映像は)音声をカットしています。
カトリック鷹取教会「紙の会堂」、 神戸栄光教会「テントの礼拝」、 頌栄保育学院「小磯画伯のステンドグラス」、 頌栄短期大学ハンドベルクワイヤ、 頌栄幼稚園「クリスマス礼拝」、 聖公会神戸昇天教会「クリスマス礼拝」、日本キリスト改革派神港教会「クリスマス礼拝」。