1985年1月27日、降誕節第5主日
(説教要旨は翌週週報に掲載)
1984年 説教・週報・等々(神戸教会6〜7年目)
(当時、健作さん50歳-51歳、神戸教会牧師7年、牧会26年)
“1984年 説教・週報・等々(神戸教会6〜7年目)” の続きを読む僕(しもべ)《Ⅱコリント 4:1-6》(1984 説教要旨・週報)
1984年12月30日、降誕節第1主日
(説教要旨1985年1月13日の週報に掲載)
飼葉おけの中のイエス《ルカ 2:6-7》(1984 説教要旨・クリスマス燭火讃美礼拝)
1984年12月24日(月)、神戸教会、
クリスマス燭火讃美礼拝:午後7時半〜8時半
(説教要旨は1985年1月6日の週報に掲載)
世の光イエス《ヨハネ 1:9-14》(1984 説教要旨・週報・クリスマス・洗礼式・聖餐式)
1984年12月23日、待降節第4主日、クリスマス礼拝
(説教要旨は翌週の週報に掲載)
受洗・転入5名
キリストの受容《ローマ 15:4-13》(1984 説教要旨・週報・待降節)
1984年12月9日、待降節第2主日
(説教要旨は翌週の週報に掲載)
待降節の希望《イザヤ 51:1-7、ローマ 13:8-14》(1984 説教要旨・週報・待降節)
1984年12月2日、待降節第1主日、社会事業奨励日
(説教要旨は翌週の週報に掲載)
しかし、主に向く時に《Ⅱコリント 3:12-18》(1984 説教要旨・週報)
1984年11月18日、降誕前第6主日
(説教要旨は翌週の週報に掲載)
言葉に破れて《Ⅱコリント 3:4-11》(1984 説教要旨・週報)
1984年11月11日、降誕前第7主日
(説教要旨は翌週の週報に掲載)
「第23回 教団総会」出席のため出張:11月11日(日)〜14日(水)
永遠の所属《ローマ 8:31-39》(1984 説教要旨・週報・永眠者記念礼拝)
1984年11月4日、降誕前第8主日、聖徒の日、
「永眠者追悼・記念の祈り」永眠者記念式
(説教要旨は翌週の週報に掲載)