2008.4.23 「福音書の中のイエスの譬え話」第15回
湘南とつかYMCA「聖書の集い」
実のならないいちじくの木の譬え(2008 聖書の集い)
2008.4.9 「福音書の中のイエスの譬え話」第13回
湘南とつかYMCA「聖書の集い」
(明治学院教会牧師 74歳)
(サイト記)現在、予告文しか見つかっていません。本文が見つかればアップします。2013年に同じ箇所を取り上げていますので、そちらをご案内致します。
ルカ福音書 13章6節−9節 「実のならないいちじくの木」のたとえ 新共同訳
そして、イエスは次のたとえを話された。「ある人がぶどう園にいちじくの木を植えておき、実を探しにきたが見つからなかった。そこで園丁に言った。『もう三年もの間、このいちじくの木に実を探しに来ているのに、見つけたためしがない。だから切り倒せ。なぜ、土地をふさがせておくのか。』園丁は答えた。『御主人様、今年もこのままにしておいてください。木の周りを掘って、肥やしをやってみます。そうすれば、来年は実がなるかもしれません。もしそれでもだめなら、切り倒してください。』」

(予告文)イエスの時代に、これとはよく似た民話が流布していた。そこでは木は切り倒されてしまう。イエスを下敷きにして、その民話とは異なった結論を、譬えで語った。「最後の結論(刑罰)の延期」を求め、執り成す園丁とは誰なのか。

愚かな金持ちの譬え(2008 聖書の集い)
金持ちとラザロの譬え(2008 聖書の集い)
2008.3.5 「福音書の中のイエスの譬え話」第12回
湘南とつかYMCA「聖書の集い」
(明治学院教会牧師 74歳)
(サイト記)現在、予告文しか見つかっていません。本文が見つかればアップします。2013年に同じ箇所を取り上げていますので、そちらをご案内致します。
“金持ちとラザロの譬え(2008 聖書の集い)” の続きを読む医者と病人の譬え(2008 聖書の集い)
ベルゼブル論争の譬え(2008 聖書の集い)
2008.2.6 「福音書の中のイエスの譬え話」第10回
湘南とつかYMCA「聖書の集い」
(明治学院教会牧師 74歳)
(サイト記)現在、予告文しか見つかっていません。本文が見つかればアップします。
“ベルゼブル論争の譬え(2008 聖書の集い)” の続きを読む不正な裁判官の譬え(2008 聖書の集い)
2008.1.9 「福音書の中のイエスの譬え話」第8回
湘南とつかYMCA「聖書の集い」
二人の息子の譬え(2007 聖書の集い)
2007.11.28 「福音書の中のイエスの譬え話」第6回
湘南とつかYMCA「聖書の集い」