「沖縄から米軍基地撤去を求め、教団『合同とらえなおし』をすすめる連絡会」
(略して「求め、すすめる連絡会」あるいは「もとすす」)世話人代表
祈祷(沖縄・ゴスペルの集い)
沖縄本の紹介2冊(2016 書評)
2016年5月24日執筆、掲載誌不明
“沖縄本の紹介2冊(2016 書評)” の続きを読む「求め、すすめる連絡会」全国集会を覚えて − ご挨拶に代えて(2016 沖縄)
2016.1.21 執筆、高崎「新生会」老人ホームにて

「求め、すすめる連絡会」共同代表、日本基督教団教師
(安中教会教会員、健作さん82歳)
“「求め、すすめる連絡会」全国集会を覚えて − ご挨拶に代えて(2016 沖縄)” の続きを読む沖縄を感じる(2015 沖縄・もとすす)
2015年11月「求め、すすめる通信」第21号所収
沖縄から米軍基地撤去を求め、教団『合同のとらえなおし』をすすめる連絡会
利を貪り堕落する民族(2014 エレミヤ ③)
2014.10.8、湘南とつかYMCA “やさしく学ぶ聖書の集い”
「現代社会に生きる聖書の言葉」第83回、「旧約聖書 エレミヤ書を読む」③
“合同のとらえなおし”は今なお生きている(2014 奥羽・沖縄・講演 ②)
沖縄戦への想像力(2014 沖縄・もとすす)
はじめに(2014 書籍『兵士である前に人間であれ』)
2014.1.6 時点の「はじめに」
最終版は2014年3月30日執筆で
最終版の文字数はざっと倍。