2007.4.12執筆
掲載誌不明
画像の「殺すな」の意見広告は、1967年4月3日、ワシントンポスト紙に掲載された現物。
“ご挨拶 − 身をかけてこの時代を(2007)” の続きを読む岩井健作テキスト&スケッチ / iwaikensaku.com
2007年2月9日、関西神学塾、「岩井健作」の宣教学(53)
“教会とは何か ー 太田道子氏の著作の問題提起を受けて(2007 宣教学53)” の続きを読む2006.6.13、西宮公同教会、関西神学塾、「岩井健作」の宣教学(50)
(単立明治学院教会牧師 2005.9〜、健作さん72歳)
“宣教学 ー 人は生きてきたように災害に遭う(2006 宣教学 50)” の続きを読む2005年平和講演会 於日本基督教団港南台教会
ミカ書 4章3節 「剣を打ち直して鋤となし」
横浜港南台教会 社会委員会通信 2005年9月4日 所収
2005.8.8執筆、掲載誌不明
“書評『地べたの神 − 現代の<低み>からの福音』(2005 書評)” の続きを読む2004年7月19日、宮島ホテル(広島)、日本基督教団 西中国教区信徒大会講演
主題「ヒロシマから沖縄を考える」
2004年6月13日、関西神学塾
“宣教の営みの《場》への不条理な悲しみからの問い − 渡辺英俊さんのパウロ理解をめぐって(2004 宣教学 ㉞)” の続きを読む2001年2月2日、関西神学塾、「岩井健作」の宣教学 ⑦
“説教と牧会の間(2001 宣教学 ⑦)” の続きを読む