2010.8.15、午後、巣鴨ときわ教会
礼拝説教「種を蒔く」
集会案内草稿(2010 神奈川教区・基地自衛隊問題)
2010.6.7 執筆、日本基督教団 神奈川教区 基地自衛隊問題小委員会 集会案内
(明治学院教会牧師、神奈川教区 基地自衛隊問題小委員会 メンバー 76歳)
“集会案内草稿(2010 神奈川教区・基地自衛隊問題)” の続きを読む九条の会、加藤周一追悼(2009 望楼 ⑤)
2009年6月20日 キリスト新聞
“九条の会、加藤周一追悼(2009 望楼 ⑤)” の続きを読む「ことば」は「からだ」で語るもの(2009 望楼 ③)
2009.3.28 キリスト新聞(受難節第5主日の前日)
2009年4月12日:イースター
ベトナム戦争と岩国市民(2009 講演)
”戦責告白”の歴史的意義とその現在(2008 神学校)
2008年12月11日 農村伝道神学校 集中特別講義「私の宣教論(2)」レジュメプリント
“”戦責告白”の歴史的意義とその現在(2008 神学校)” の続きを読む憲法を身につけよう(2008 断片・憲法)
教団よ、「戦責告白」を大事にせい。(2008 戦争責任告白・清鈴園)
米軍再編とは何か − その危険と向き合う市民たち(2008 8.15平和集会・新潟)
2008.8.15(金)8.15平和集会、午後2時-4時、
日本基督教団 東中通教会(新潟県新潟市)
新たなる戦時、”戦争責任告白“の限界を乗り越えて(2008 講演レジュメ)
2008.2.11(月)2・11信教の自由を守る栃木県集会
於日本バプテスト連盟 宇都宮キリスト教会
主催 栃木県政教分離を守る会