1992年12月13日、待降節第3主日、神戸教会 週報
“信仰の道備え《詩篇 80:5-8、ヘブル 12:12-17》(1992 本日説教のために)” の続きを読む引用:宮田光雄氏「イエスと出会う」ザアカイ物語《ルカ 19:1-10》(1992 週報・宮田光雄・秋期伝道集会)
1992.10.18、神戸教会 週報
聖霊降臨節第20主日・秋期伝道集会
同日発行 神戸教會々報 所収「崎津の教会」
秋期伝道集会案内
天草での想い(1992 週報)
生涯のささげもの《ネヘミヤ 4:1-6、ペテロ第1 4:7-11》(1992 週報・本日説教のために)
1992.10.11、神戸教会 週報
聖霊降臨節第19主日・伝道献身者奨励日
先週の言葉(1992 週報)
1992.10.4、神戸教会 週報
聖霊降臨節第18主日・世界聖餐日
シークエンスとフィードバック「隣人とは誰か」《詩篇 34:12-19、ルカ 16:19-31》(1992 週報・説教補助)
1992.9.13、神戸教会 週報
聖霊降臨節第15主日
天草での想い(1992 週報・キリシタン遺跡の旅・宮田光雄著書との対話)
1992.9.6、神戸教会 週報
聖霊降臨節第14主日
引用:宮田光雄氏「イエスと出会う」ザアカイ物語
神戸教會々報 No.136 所収「崎津の教会」
引用:飯謙氏「神の関心事」《詩篇 103:1-22》(1992 週報・説教要旨)
1992.8.23、神戸教会 週報
聖霊降臨節第12主日・健作さん夏季休暇(キリシタン遺跡の旅)
前週:信仰・体験・教育《ヨナ 4:1-11》
休暇後:天草での想い