「体感としての右傾化とキリスト教」(1)
「福音と世界」2007年8月号原稿
体感としての戦後キリスト教(2007 福音と世界)
「体感としての右傾化とキリスト教」(2)
「福音と世界」2007年8月号原稿
「十字架」と「復活」をどう生きるか(2004 寿・神学の集い)
2004年10月号「福音と世界」(新教出版社)所収(p.14〜53)
2004年5月5日開催「第3回 寿・神学の集い」記録
書評『キリスト教は同性愛を受け入れられるか』
ジェフリー・サイカー編、森本あんり監訳 2002年発行 日本キリスト教団出版局
“Homosexuality in the Church: Both Sides of the Debate” 1994 Jeffrey S. Siker
「福音と世界」2002年7月号所収 新教出版社
被災地の一隅から(その4)(1997 震災から2年)
「福音と世界」1997年4月号 所収 新教出版社、
冊子「被災地の一隅から」所収
被災地の一隅から(その3)(1996 震災から1年8ヶ月)
「福音と世界」1996年11月号 所収 新教出版社、
冊子「被災地の一隅から」所収
被災地の一隅から(その1)(1995 震災・3月)
「福音と世界」1995年4月号 所収 新教出版社、
冊子「被災地の一隅から」所収
「合同のとらえ直し」の基底(1992 沖縄)
「福音と世界」 1992年3月号所収
“「合同のとらえ直し」の基底(1992 沖縄)” の続きを読む