2016年1月17日、
阪神淡路大震災から21年
安中教会礼拝説教
生かされていればこそ(2014 メモ・高校一年生へ)
2014年9月26日(金)
高校生に向けた一日研修
書評『滅亡の予感と虚無をいかに生きるのか 聖書に問う』(2012)
「防災・コミュニティ・銭湯」(2012 震災銭湯・シンポジウム発題)
2012年1月15日(日)
鎌倉に震災銭湯をつくる会
シンポジウム発題
地震・沖縄・原発そして免職 − 七転八起(2011 仙台・講演)
2011年8月29日(月)、仙台・作並
“地震・沖縄・原発そして免職 − 七転八起(2011 仙台・講演)” の続きを読む阪神淡路大震災から学ぶ!今、わたしが考えるべきこと(2011 講演要旨)
「東日本大震災」後、複眼の運動を(2011 震災・沖縄・脱原発)
2011年5月8日執筆、掲載誌不明
“「東日本大震災」後、複眼の運動を(2011 震災・沖縄・脱原発)” の続きを読む1995年被災者から2011年被災者へ(2011)
2011年4月1日夜執筆(切り抜きだけで掲載誌名不明)
東日本大震災から3週間