2012.6.13、湘南とつかYMCA “やさしく学ぶ聖書の集い”
「現代社会に生きる聖書の言葉」第37回、「新約聖書ヨハネ福音書の言葉から」④
「防災・コミュニティ・銭湯」(2012 震災銭湯・シンポジウム発題)
2012年1月15日(日)
鎌倉に震災銭湯をつくる会
シンポジウム発題
キリスト教と暦(2011 とつか保育園 ②)
2011.11.11(金)「YMCAとつか保育園・とつか乳児保育園合同職員会」
“キリスト教と暦(2011 とつか保育園 ②)” の続きを読むキリストのために苦しむことも、恵みとして与えられている(2011 聖書の集い・パウロ ④)
2011.9.7「現代社会に生きる聖書の言葉」
湘南とつかYMCA ”やさしく学ぶ聖書の集い”
第20回「新約聖書 パウロの言葉から」④
フィリピの信徒への手紙 1:27-30
一つの部分が苦しめば、すべての部分が共に苦しみ − 底辺社会を生きる知恵(2011 聖書の集い・パウロ ③)
2011.8.3「現代社会に生きる聖書の言葉」
湘南とつかYMCA ”やさしく学ぶ聖書の集い”
第19回「新約聖書 パウロの言葉から」③
コリントの信徒への手紙 第一 12:1-26
何事にも時がある − 宗教と宗教性の違い(2010 コヘレト ⑤)
2010.12.1、湘南とつかYMCA “やさしく学ぶ聖書の集い”
「現代社会に生きる聖書の言葉」第5回、「旧約聖書コヘレトの言葉から ⑤
講演「平和への熱意−今、私たちにできること−」(2010、矯風会)
2010年10月14日、矯風会 神奈川部会講演会
“講演「平和への熱意−今、私たちにできること−」(2010、矯風会)” の続きを読む五旬節(ペンテコステ)(2009 小磯良平 ㉚)
2009.10.7、湘南とつかYMCA “やさしく学ぶ聖書の集い”
「洋画家 小磯良平の聖書のさし絵から聖書を学ぶ」㉚
新たなる戦時、”戦争責任告白“の限界を乗り越えて(2008 講演レジュメ)
2008.2.11(月)2・11信教の自由を守る栃木県集会
於日本バプテスト連盟 宇都宮キリスト教会
主催 栃木県政教分離を守る会