投稿日: 1984-04-222019-12-23キリストの言葉を豊かに(1984 神戸教會々報 ⑱) 神戸教會々報 No.106 所収、1984.4.22 (健作さん50歳) “キリストの言葉を豊かに(1984 神戸教會々報 ⑱)” の続きを読む
投稿日: 1984-01-012023-01-09詩をもって神をたたえよ《コロサイ 3:12-17》(1984 説教要旨・週報・元旦) 1984年1月1日、降誕節第1主日(説教要旨は翌週週報に掲載) “詩をもって神をたたえよ《コロサイ 3:12-17》(1984 説教要旨・週報・元旦)” の続きを読む
投稿日: 1983-12-112022-10-12新人《コロサイ 3:1-11》(1983 説教要旨・週報・待降節) 1983年12月11日、待降節第3主日、説教要旨は翌週の週報に掲載 “新人《コロサイ 3:1-11》(1983 説教要旨・週報・待降節)” の続きを読む
投稿日: 1983-11-272022-10-11根のある倫理《コロサイ 2:6-15》(1983 説教要旨・週報・待降節) 1983年11月27日、待降節第1主日、説教要旨は翌週の週報に掲載 “根のある倫理《コロサイ 2:6-15》(1983 説教要旨・週報・待降節)” の続きを読む
投稿日: 1983-11-132022-10-11秘められた苦闘《コロサイ 2:1-5》(1983 説教要旨・週報・謝恩日) 1983年11月13日、降誕前第6主日、謝恩日、説教要旨は翌週の週報に掲載《11月10日、K.S姉葬儀司式》東京出張:11月10日〜11日 教団常議員会 “秘められた苦闘《コロサイ 2:1-5》(1983 説教要旨・週報・謝恩日)” の続きを読む
投稿日: 1983-10-162022-10-05キリストの苦しみのなお足りないところ《コロサイ 1:24-29》(1983 説教要旨・週報) 1983年10月16日、聖霊降臨節第22主日、説教要旨は翌週の週報に掲載同日発行、神戸教會々報 「北海道の旅」10月22日(土)13:30、O兄追悼礼拝司式於神戸教会 参加600名翌週 10月23日、秋期伝道集会村上公彦(寝屋川教会牧師) “キリストの苦しみのなお足りないところ《コロサイ 1:24-29》(1983 説教要旨・週報)” の続きを読む
投稿日: 1983-10-092022-10-05しかし今では《コロサイ 1:21-23》(1983 説教要旨・週報・神学校日) 1983年10月9日、聖霊降臨節第21主日、神学校日説教要旨は翌週の週報に掲載 “しかし今では《コロサイ 1:21-23》(1983 説教要旨・週報・神学校日)” の続きを読む
投稿日: 1983-10-022022-10-05創造と和解《コロサイ 1:15-20》(1983 説教要旨・週報・世界聖餐日) 1983年10月2日、聖霊降臨節第20主日、世界聖餐日説教要旨は翌週の週報に掲載 “創造と和解《コロサイ 1:15-20》(1983 説教要旨・週報・世界聖餐日)” の続きを読む
投稿日: 1983-09-222022-10-05執り成し《コロサイ 1:9-14》(1983 説教要旨・週報) 1983年9月11日、聖霊降臨節第17主日、説教要旨は翌週の週報に掲載(翌週、宝塚福井教会での講壇) “執り成し《コロサイ 1:9-14》(1983 説教要旨・週報)” の続きを読む
投稿日: 1983-09-042022-10-05忠実な兄弟たち《コロサイ 1:1-8》(1983 説教要旨・週報) 1983年9月4日、聖霊降臨節第16主日、説教要旨は翌週の週報に掲載 “忠実な兄弟たち《コロサイ 1:1-8》(1983 説教要旨・週報)” の続きを読む