2014.5.11、明治学院教会(信徒講壇 ②)復活節 ④
2012.10.17 聖書の集い「土の器に宝を – 逆説による現実の突破」
日本基督教団教師(前神戸教会牧師、前川和教会代務牧師)、
(会衆派の伝統で信徒籍を併せ持つ)単立明治学院教会 教会員(2014.4-2016.3)、
前・単立明治学院教会牧師(2005.9-2014.3)、80歳
岩井健作テキスト&スケッチ / iwaikensaku.com
2012.9.26「現代社会に生きる聖書の言葉」
湘南とつかYMCA ”やさしく学ぶ聖書の集い”
第43回「新約聖書 コリントの手紙とパウロ」④
第一コリント 13:4-13
信仰と、希望と、愛、この三つは、いつまでも残る。その中で最も大いなるものは、愛である。(コリント2 13:13、新共同訳)
「新約聖書のパウロの言葉から」①
2011.7.20、湘南とつかYMCA「現代社会に生きる聖書の言葉」第17回
『山下長治郎歌集』所収
(1997年3月9日 初版発行、
山下長治郎歌集刊行委員会編)
神戸教會々報 No.136 所収、1992.10.18
同日開催 神戸教会 秋期伝道集会
引用:宮田光雄氏「イエスと出会う」ザアカイ物語《ルカ 19:1-10》
天草での想い(1992 週報)