1984年10月7日、聖霊降臨節第18主日、
世界聖餐日、本文は翌週週報掲載
東京出張:教団「会議制」についての協議会(9月26-27日)
神戸教会員 司式(9月29日 結婚式、9月30日 記念式、10月1日 前夜式、2日 出棺式、3日 前夜式、4日 葬儀)
岩井健作テキスト&スケッチ / iwaikensaku.com
『敬虔なるリベラリスト ー 岩井文男の思想と生涯』
新島学園女子短期大学 新島文化研究所編 新教出版社 1984 所収
三品進氏:1984年執筆当時、坂祝(現•中濃)教会役員、和知小学校教諭
“「戦後の農村へ ー 僕らの村の使徒行伝」三品進(1984 引用 『敬虔なるリベラリスト ー 岩井文男の思想と生涯』)” の続きを読む1984年5月 No.10、
頌栄短期大学宗教部「チャペル月報」