1989年7月30日、聖霊降臨節第12主日
(当日の神戸教会週報に掲載)
午後「神戸教会で結婚式を挙げたOB・OGの集い」参加43名
群衆の一人 − 弾圧下の中国学生を悼む(1989 神戸教會々報 ㉟)
なによりも愛《ヨハネ第一 4:16》(1989 保育)
「母のひかり」(キリスト教保育連盟)
1989年7月号 所収
小磯画伯の婦人像(1989 随想より)
随想・小磯先生を偲ぶ(1)掲載誌未詳
(「小磯良平さんを偲ぶ」随想のひとつ、健作さん56歳)
「かにむかし」のお話から(1989 保育)
「母のひかり」(キリスト教保育連盟)1989年6月号 所収
“「かにむかし」のお話から(1989 保育)” の続きを読むいつくしみの目(1989 神戸教会・石井幼稚園)
「石井幼稚園・石井伝道所だより 第39号」1989年6月号 所収
“いつくしみの目(1989 神戸教会・石井幼稚園)” の続きを読む五月の目(1989 「ようちえん」)
神戸市私立幼稚園連盟「ようちえん」 1989年5月15日 第185号所収
“五月の目(1989 「ようちえん」)” の続きを読む
