2005.9.26、関西神学塾、「岩井健作」の宣教学(51)
“憲法改悪阻止行動で考えたこと − 連帯における表層と深層(2005 宣教学 51)” の続きを読む2005年秋、宣教の文脈(コンテキスト)(2005 宣教学44)
2005.9.26、関西神学塾、「岩井健作」の宣教学(44)
“2005年秋、宣教の文脈(コンテキスト)(2005 宣教学44)” の続きを読む『地の基震い動く時 – 阪神淡路大震災と教会』岩井健作 (コイノニア社 2005年)
プロポリス発注開始(2005 海外協力)
講演記録:教会の戦争責任とわたし(2005 横浜港南台)
2005年平和講演会 於日本基督教団港南台教会
ミカ書 4章3節 「剣を打ち直して鋤となし」
横浜港南台教会 社会委員会通信 2005年9月4日 所収
思いのままに ー「あとがき」に代えて 2005年版『地の基』
キリストの血(2005 断片)
2005.8.15 発表誌不明(明治学院教会牧師 健作さん72歳)
“キリストの血(2005 断片)” の続きを読むレジュメ:教会の戦争責任とわたし(2005 講演)
2005.8.14、神奈川教区 横浜港南台教会 平和聖日午後の講演
聖書 旧約、ミカ4章「剣を打ち直して鋤となし」
書評『地べたの神 − 現代の<低み>からの福音』(2005 書評)
2005.8.8執筆、掲載誌不明
“書評『地べたの神 − 現代の<低み>からの福音』(2005 書評)” の続きを読む