賀川豊彦学会論叢20号所載、
2012年6月30日発行
(単立明治学院教会牧師 健作さん78歳)
わたしはまことのぶどうの木 − 命の繋がり方(2012 ヨハネ ⑤)
2012.6.27、湘南とつかYMCA “やさしく学ぶ聖書の集い”
「現代社会に生きる聖書の言葉」第38回、「新約聖書ヨハネ福音書の言葉から」⑤
週報原稿(2012年6月24日)
2012.6.24(日)単立明治学院教会 週報用原稿
(明治学院教会牧師、健作さん78歳)
わたしは良い羊飼い − 何時の時代にも命を育む仕事は命がけ(2012 ヨハネ ④)
2012.6.13、湘南とつかYMCA “やさしく学ぶ聖書の集い”
「現代社会に生きる聖書の言葉」第37回、「新約聖書ヨハネ福音書の言葉から」④
沖縄「復帰」40年(2012 望楼 ㉜)
2012年6月2日 キリスト新聞
“沖縄「復帰」40年(2012 望楼 ㉜)” の続きを読む神は細部に宿り給う(2012 震災3.11から1年)
責任を問うということ《神は細部に宿り給う リレーメッセージ「3.11」以後⑥》(2012 反核・脱原発)
「福音と世界」2012年6月号(新教出版社)所収
“責任を問うということ《神は細部に宿り給う リレーメッセージ「3.11」以後⑥》(2012 反核・脱原発)” の続きを読む