2011.9.26、阿佐ヶ谷教会

(明治学院教会牧師 78歳)
天地の創り主、イエスの父なる神
兄・岩井要を覚える大事な祈りの場で、親族の一人として、弟妹の一人として、また 牧師の役割を担う一人として、祈りを捧げる機会を与えられたことを感謝いたします。
兄・要の生涯のすべてに注がれたあなたの導きを覚えて感謝いたします。
信仰の伝統のある親族、家族のうちに育まれました。
信仰の薫陶豊かな牧者、友人、教会の交わりを与えられました。
教会建築という個性ある仕事を導かれ、支えられました。
いくつもの社会的奉仕の場を与えられました。
最晩年は自らの健康と取り組む中でよき医師の導きを得て、自分を見つめ励む時を与えられました。
その人生の節々に加えられたあなたの導きと祝福を思い感謝いたします。
あなたが与えられ、育まれた家庭4人のうち3人は天上の人になりました。残る一人が、天上の家族と心通わせつつはじめる、新しい歩みの上に切なる導きを祈ります。
地上に於ける別れの式を、百人町教会の交わりに囲まれ、カ・ジョンスン牧師の導きにより、阿佐ヶ谷教会の好意により営むことの出来ることを感謝いたします。
兄・要に心のつながりを持ってくださった、すべての方達に祝福をお与え下さい。
この貧しい祈りを主イエスの名によって捧げます。アーメン

(サイト記)画像の右端が「長兄・岩井要さん」です。
「岩井要」伊藤義清(1)(2004 引用)

祈祷インデックスに戻る